MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせページ
ouchi memo
  • お問い合わせページ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
ouchi memo
  • お問い合わせページ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 9月

2025年9月– date –

  • リノベ記録

    12年使用レビュー!キッチン編②|TOTOタッチスイッチ水栓のメリットデメリット

    12年使用したキッチン設備、TOTOタッチスイッチ水栓のレビューです!お気に入りの設備で、概ね満足ですが、やっぱりデメリットもありました。
    2025年9月11日
  • リノベ記録

    12年使用レビュー!キッチン編①|国産スライドオープン食洗機のメリットデメリット

    リノベ12年後の記録。国産スライドオープン食洗機を実際に使用してきた感想。入る量や壊れたもの、使って感じたメリットデメリットなどを記録しています。
    2025年9月8日
  • リノベ記録

    築20年の家をリノベ!打ち合わせでの希望の伝え方 |「リノベ希望リスト」の効果と気づき

    リノベ希望リストを公開! リノベ打ち合わせで希望をどう伝えたらいい?わが家が実際に作った”リノベ希望リスト”の工夫と気づきをまとめました。
    2025年9月6日
  • リノベ記録

    リノベ12年の暮らしから見えた、家づくりのリアル

    ブログはじめました! お洒落な家に憧れるけど、できればラクに暮らたい!そんな私がリノベ経験を通して感じたことを綴っていきます。
    2025年9月5日
1

最近の投稿

  • 12年使用レビュー!キッチン編②|TOTOタッチスイッチ水栓のメリットデメリット
  • 12年使用レビュー!キッチン編①|国産スライドオープン食洗機のメリットデメリット
  • 築20年の家をリノベ!打ち合わせでの希望の伝え方 |「リノベ希望リスト」の効果と気づき
  • リノベ12年の暮らしから見えた、家づくりのリアル

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年9月

カテゴリー

  • リノベ記録
にしこ
理学療法士
40代主婦。
オシャレな家に憧れて、2013年にリノベしました。
根は面倒くさがりですが、家づくりはとことん調べるタイプ。
リノベ経験や、心地よい暮らしの工夫をゆるく綴っていきます。

© ouchi memo.